brawn, trump, loose cannons... 映画『ソニック・ザ・ムービー』で学ぶ英語

2020年に公開された映画『ソニック・ザ・ムービー』(原題:Sonic The Hedgehog)。ジム・キャリーの久々の当たり役ということで絶賛されていた。

And so it is with a heavy heart that I tell you all that I've accepted a position at…

サンフランシスコ市警に異動することになったトムが同僚たちの前で挨拶するシーン。it is with ~ that I ~ はあらたまった場での挨拶で使われる表現。例:It is with deep regret that I must inform you that…(誠に残念ですが、~とであることをお伝えしなければなりません)。


This could be a prelude to a larger attack. I'm suggesting we scramble the 5th and 6th Regiment.

停電発生後の軍のお偉いさんたちの会議のシーンから。regimentはここでは「連隊」の意味で、scrambleは「(軍用機)を緊急発進させる = to order that planes, etc. should take off immediately in an emergency(Oxford Learner's Dictionaries)」という意味があり、ここでは「軍隊を緊急招集してはどうか」と提案しているのだろう。


Have you finished Charlotte's Web yet?

シム・キャリー演じるドクター・ロボトニクのセリフから。Charlotte's Webは有名な児童文学(日本でのタイトルは「シャーロットのおくりもの」)。


If you don't mind, I'd like to take a few readings inside your house?

トムの家を訪れたロボトニクが電力会社の社員になりすまして言うセリフ。take a readingは「測定する」「数値を測る」という意味。


Oh, and bring that quill.

ロボトニクが部下に指示するシーン。quillはハリネズミ(つまりソニック)の「針」。


It's a pay phone. It's mostly for drug dealers and fugitives from the law, which is us.

公衆電話(pay phone)を見つけたソニックに対しトムが言うセリフ。fugitiveは「逃亡者」の意味で、fugitive from the lawで「逃亡犯」のこと(fugitive from justiceの方がより一般的なようだ)。ハリソン・フォードの有名な映画「逃亡者」の原題も『The Fugitive』。


No, I examined the inefficiency of a world where brawn trumped brain, and I used technology to resolve that inefficiency.

ロボトニクが少年時代にいじめっ子にいかに復讐したかを語るシーン。brawnは知力(brain)との対比での「腕力」(physical strength)の意味。例:In this job you need brains as well as brawn(Oxford Learner's Dictionaries)(この仕事は腕力も頭脳も両方必要だ)。trumpは名詞で「切り札」「奥の手」の意味だが、動詞で「~に勝つ」「~に勝る」の意味。よく知られるように、trumpにはカードの「トランプ」の意味はない。


Maybe. Maybe not. Like I'd ever tell you.

トムたちの行方を聞かれた酒場のおじさんがいうセリフ。Like I'd ever tell youは文字通りには「私があなたに教えるかのように(あなたは思っている)」だが、意味としては「教えるわけないだろ」といった感じになる。likeをas ifにしても同じ。例:Like I care.(知ったことか)


my truck still runs, but it's pretty much totaled.

トムが恋人マディに言うシーン。totaledは「めちゃめちゃに壊れた」を意味するスラング。


We are a couple of loose cannons just living by our own rules.

屋上のシーンでソニックがマディに言うセリフ。loose cannonは「勝手な行動をとる人」「何をするかわからない人」の意味。

It's a flight suit, designed to modulate my body temperature and reduce drag!

何着てんの?に対するロボトニクのセリフ。ここでのdragは「空気抵抗」といった意味。

Yeah, and you still are one.

直後のトムのセリフ。このoneはおそらく直前に言っていたwhack job(いかれた奴)のことで、「(そんなの着てたところで)お前はwhack jobだろ」の意味と思われる。


It'll be fun to take you back to the lab for a litany of invasive exploratory procedures

終盤にロボトニクがソニックに言うセリフ。a litany of ~で「うんざりするほど多くの~」の意味。


Do some Rock-Connaissance!

マッシュルームプラネットでのロボトニクのセリフ。rock(岩)とreconnaissance(偵察)をかけている。

A lesser man would die here.

さらにロボトニクのセリフから。「凡人ならここでは生きられないだろうが」といったニュアンスか。